宝塚市国民健康保険加入者の「宝塚市特定健診」と「宝塚市後期高齢者健診」を実施しています。いわゆるメタボ健診です。
期間 | 2023年4月1日~2024年2月29日 |
---|---|
健診実施日 | 月、火、水、木、金、土曜日の午前診でのみ実施しています。 |
対象及び料金 | ・40歳以上の宝塚市国民健康保険加入者ならびに、宝塚市民で兵庫県後期高齢者医療の被保険者の場合は『無料』 ・40歳以上の宝塚市民で、社会保険あるいは共済組合の被扶養者の場合は『受診券参照』 |
検査内容 |
・一般診察:身体計測(身長、体重、腹囲)、血圧測定、尿検査 ・血液検査:中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロール、血糖、HbA1c、GOT、GPT、γGTP、尿酸、クレアチニン |
ご注意 |
・電話による自動予約システムでは、健診を示す"2"を選び、予約をお取りください。 ・必ず宝塚市国民健康保険被保険者証と受診券(ハガキ)を持参の上、お越しください。 ・健診当日は、朝食を食べずに来院してください。 ・問診表に記入して頂いた後、尿検査から始めます。 |
大腸癌検診、肺癌検診、前立腺癌検診、肝炎ウイルス検診、胃癌リスク検診も宝塚市民の希望者に実施中です。
期間 | 2023年4月1日~2024年2月29日 |
---|---|
対象 | 40歳以上の宝塚市民 |
料金 | 有料(各検診の費用は下に記載。但し70歳以上の方、宝塚市国民健康保険の加入者は、大腸癌検診、肺癌検診、肝炎ウィルス検診は無料です。) |
便潜血反応の検査です。自宅にて便採取後、2回専用容器にてご持参いただきます。
希望時可能ですので予約は不要です。料金は500円です。
胸部レントゲン検査です。4月,5月,6月,9月,10月,11月の毎日実施しています。
事前に予約の上、ご来院下さい。 料金は500円、また喀痰検査は別途800円です。
50歳以上の男性宝塚市民が対象で、希望時可能ですので予約は不要です。
血液検査によるPSA測定で判断します。料金は1,300円です。
40歳以上の宝塚市民で過去にこの検診を受診していない方が対象です。検診は毎日実施しています。
料金は1,200円で、予約は不要です。 ただし、宝塚市より郵送の無料クーポン券もご利用できます。
採血にて実施します(この検診は一生に一度受ける検診です。)
40歳でクーポン券を持参された方が対象です。採血にて実施します(この検査は生涯に一度だけ実施されます)。
料金は2,000円で、予約は不要です。
● 指定の診断用紙、説明書等が、ありましたらご持参ください。
● 聴力検査は全て会話のみとなります。 オージオ検査はできません。
健診種類 | 費用(消費税込み) | 健診内容 |
---|---|---|
雇入れ健診1(就学・就職前など) | 14,000円 | 視力・聴力・検尿・血圧・身長・体重 胸部レントゲン写真 心電図・血液検査 |
雇入れ健診2(就学・就職前など) | 12,000円 |
視力・聴力・検尿・血圧・身長・体重 心電図・血液検査 |
雇入れ健診3(就学・就職前など) | 10,000円 | 視力・聴力・検尿・血圧・身長・体重 血液検査 |
雇入れ健診4(就学・就職前など) | 6,000円 | 視力・聴力・検尿・血圧・身長・体重 |
雇入れ健診5(就学・就職前など) | 8,000円 | 視力・聴力・検尿・血圧・身長・体重 心電図 |
雇入れ健診6(就学・就職前など) | 8,000円 | 視力・聴力・検尿・血圧・身長・体重 胸部レントゲン |
血液型判定(ABO・Rh式) | 4,000円 | 血液型判定(ABO・Rh式) |
感染症検査1 | 6,200円 | ウイルス性肝炎の有無 (梅毒追加の場合500円追加) |
感染症検査2 | 6,200円 | 麻疹ウイルス抗体価(IgG EIA価) |
感染症検査3 | 6,200円 | 風疹ウイルス抗体価(IgG EIA価) |
感染症検査4 | 6,200円 | ムンプスウイルス抗体価(IgG EIA価) |
感染症検査5 | 6,200円 | 水痘抗体価(IgG EIA価) |
診断書 | 5,500円(消費税込み) |
---|---|
出席停止解除証明書 | 500円(消費税込み) |
美容師書類 | 7,000円(消費税込み) |
医師・看護師書類 | 7,000円(消費税込み) |